動かずポケモンGOの「いつでも冒険モード」のボーナスを獲得する裏技

石原 陽葵

2024/05/22

|

この記事は約7分で読めます

ポケモンGOにおいて、「いつでも冒険モード」が追加されました。この機能は、ポケモンGOを起動していなくても歩いた距離を計測し、ボーナスを獲得することができます。

この機能は、他のアプリを使用しながらでも歩数がカウントされるため、歩きスマホをすることなくポケモンの飴を集めたり、タマゴを孵化させたりすることが可能です。しかし、この機能の詳細や設定方法がわからないという方も多いでしょう。そこで、いつでも冒険モードの設定方法と活用術について解説します。

自宅にいてもポケモンGOの「いつでも冒険モード」のボーナスを獲得できる!

Part1:いつでも冒険モードの設定方法

まずいつでも冒険モードの機能設定しましょう。スイッチ開かないと機能は使えないですよ。

▼iPhoneの場合

Step 1. iOSのヘルスケアアプリをインストールします。

Step 2. ポケモンGOのマップ画面から「メインメニューボタン」をタップし、「設定」画面に入ります。

Step 3. 「いつでも冒険モード」を選択し、「使用する」をタップします。

Step 4. 「ヘルスケア」で「すべてのカテゴリをオン」に設定し、「許可」をタップします。

Step 5. 「位置情報を常にオンにする」をタップします。

iOSでいつでも冒険モードを設定する

▼Androideの場合

Step 1. Google Fitアプリをインストールします。

Step 2. ポケモンGOのマップ画面から「メインメニューボタン」をタップし、「設定」画面に入ります。

Step 3. 「いつでも冒険モード」を選択し、「使用する」をタップします。

Step 4. 「Google Fit」へのアクセスを「許可」します。

Androidでいつでも冒険モードを設定する

Part2:いつでも冒険モードで獲得できるボーナス一覧

いつでも冒険モードで得られるボーナスは、1週間毎に計測され、歩いた距離によって変動します。

◆5km以上歩いた場合:モンスターボール20個

◆25km以上歩いた場合:モンスターボール20個,スーパーボール10個,ほしのすな

◆50km以上歩いた場合:モンスターボール20個,スーパーボール10個,ハイパーボール5個,空きがあれば卵、空きが無ければ不思議なアメ,ほしのすな

Part3:動かずいつでも冒険モードのボーナスを獲得する裏技

最後に自宅にいてもボーナスを獲得する方法をお勧めしたいです。それは位置偽装ツールの「AnyTo(エニートゥー)」を活用することです。これにより、自宅にいながら全国を移動しているかのようにポケモンGOが歩いた距離を計測します。また、ジョイスティックを使用して移動することができるため、非常に便利です。

AnyTo
  • fraction icon
  • fraction icon
  • fraction icon
  • fraction icon
  • fraction icon
レビュー
  • ポケモンGO、ドラクエウォークなどのARゲーム、SNSの位置情報ペースアプリで利用可能
  • マップでルートを作成し、カスタマイズされた速度で移動可能
  • AnyToマップにはポケストップ&ジムが表示される
  • リアルな動きをしているように、いつでもストップすることも可能
  • 世界中の地域限定のポケモンも簡単に獲得可能
AnyTo無料試用safety

▼ポケモンGOで位置偽装する手順

Step 1. パソコンにAnyToをダウンロードして起動し、iPhone/Androidデバイスをパソコンに接続します。「スタート」をクリックします。

AnyToを起動する

Step 2. マップが読み込まれたら、地図上に自分の本当の位置が表示されます。右上のフィールドで「ツースポットモード」を選択します。

AnyToで移動する

Step 3. 設置が完了すると、「移動」をクリックして、移動完成です。

Part4:いつでも冒険モードを利用する際よくある質問

質問1いつでも冒険モードでのメリットは何ですか?

相棒ポケモンから飴を獲得できることや、タマゴの孵化ができるなど、主に4つのメリットがあります。

いつでも冒険モードでのメリット

  • 常に歩数が計測される: 通常のプレイでは、ポケモンGOアプリが起動している間にしか歩数が計測されませんが、いつでも冒険モードを使用すると、アプリが起動していない状態でも歩いた距離が計測されます。
  • 相棒ポケモンとの関係強化: プレイヤーが相棒ポケモンを選ぶと、一定の距離を歩くごとにポケモンの飴を獲得できます。いつでも冒険モードを使うことで、この飴をより効率的に獲得できます。
  • タマゴの孵化: ポケモンGOでは、タマゴを一定の距離歩くことで孵化させることができます。いつでも冒険モードを活用することで、タマゴの孵化をより容易にすることができます。
  • ボーナスの獲得: いつでも冒険モードを利用することで、歩いた距離に応じてボーナスがもらえます。これにはポケモンの飴やボールなどのアイテムが含まれます

これらのメリットにより、プレイヤーはポケモンGOをより楽しむことができますし、歩数を増やすことで健康にも良い影響を与えることができます。

質問2いつでも冒険モードからの通知はどのような場合に来ますか?

タマゴの孵化や相棒ポケモンからの飴の受け取りなど、特定のイベントが発生した場合に通知が来ます。

まとめ

いつでも冒険モードは、ポケモンGOを常に起動しなくてもボーナスを獲得できる便利な機能です。加えて、自宅にいても効率よくいつでも冒険モードの参加方法を強くお勧めします。今限定の無料版を下のボタンをクリックして試してみましょう!

right-navbar-icon
User Img

石原 陽葵

SNSでの社交とスマホゲームが大好きなモノ系ライターです。よくゲームでよくいかにより楽に楽しく遊べるかを探求しています。新製品に強い関心を持っています。

0 コメント

コメントしましょう !

その他の関連記事

【iPhone・iPad対応】位置偽装ソフトトップ5|iOS 17含め

【PC必要なし】iPhone/Androidで位置情報を偽装する方法

【iOSデバイス対応】位置情報が共有されたくない場合の方法一覧

【検証済み】Life360からの位置追跡を防ぐ方法まとめ

【問題解消】Googleマップの位置情報が正しく表示されない(おかしい)解決策

iPhoneの位置情報が更新されない時の解決策まとめ【不具合解消】

おすすめカテゴリー

製品に関する質問がある場合は?サポートチームにご連絡ください >